2019.12.4‐13
インパール作戦 第33師団の道を辿る旅 序~①をアップロード
第二次大戦から70年以上。日本のためと言われ、異国で死ななければならなかった人たちの歩いた道を辿る。
敗戦の後、憲法が施行されて70年余り。序文はこうある。
「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、(中略)政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し……」
先の戦争によってもたらされた「戦争の惨禍」。それを美談とせず、正しく向き合うこと、その一歩として歩いた。
2019.10.11
性被害と気づくまで20年かかった「時効の壁」
「週刊金曜日」2019.10.11 1252号 定価580円
2018.11.30
BC級戦犯「『こういうことはこれからもある』元BC級戦犯が残したもの」Yahoo!ニュース特集
https://news.yahoo.co.jp/feature/905
主な販売先はコチラ↓↓↓